こんにちはー
人財育成顧問の大石みわこです。
先日、徒歩10分ほどの専門学校での授業の後、いつものように歩いて家に向かっていました。最近の福岡は、夏のように暑い日も多く、この日も良いお天気でした。
歩いている私の頭の中に浮かんだのは「つめた~い白ワイン♡」
軽く汗ばむこの季節、仕事を終えて家に帰って、まだ明るい窓の外を眺めながら、涼しい室内で飲んだら最高~~!!
家に向かう私の足は、軽く早足です。
家に着いたら早速ワインを準備して、一人で乾杯!
幸せ♡ 予想通り!
ふっと窓の外をみると、午前中に洗濯して、干しておいたタオルや洋服たちが気持ち良さそうに風に揺られています。
(朝起きて、洗濯しておいて良かった~!よくやった、私!)
2杯ほどワインを飲んだ後、夕飯の買い物に向かいました。
日は西に傾き、先ほどとは違って、涼しい風が吹き始めていました。
この「夕方から、そして夜へと向かう時間」が大好きなんです♡
風を感じて歩きながら、口をついて出た言葉、それは「完璧!」。
もうこれは「完璧」と言うしかないシチュエーション!!
朝、洗濯したのも、
帰り道に買い物をせずに、一旦帰ってワインを飲んだのも、
そのせいで、涼しくなってから買い物に出たのも、
ワインのおかげで、少しだけ気持ち良いのも、
ぜ~んぶ無意識に決めたことが、偶然に重なっただけ。
だけど、「完璧です!!」(≧∇≦)
日常の生活の中には、こういう偶然だけど完璧な瞬間がたくさんあって、
だけど意識していなかったから、気付かなかっただけなのかも知れない。
毎日何かと忙しくしていても、こういう瞬間に気付く事ができる自分でいたいなぁ・・・と思わせてくれる、ある日常のお話でした。
では、また次回。
人財育成顧問
大石 みわこ
