皆さん、こんにちは〜
人財育成顧問の大石みわこです!
3月が終わろうとする中、早く春の気配を感じたいところですが、福岡はまだ肌寒く感じる日もあり、なかなか春の実感はありません。
東京では、21日に桜の開花が発表されたので、東京の皆さんは、春を感じることも多いかも知れませんね。
ちなみに、福岡の開花宣言は3月25日でした。満開の予測は4月6日らしいです。
今回は「春の話題」を、と思って桜の開花について調べてみたので、今回は桜とお花見について書いてみようと思います。
日本人なら、きっと誰でも知っているポピュラーな花である桜。
この桜が、なぜ日本に広く分布しているか知ってますか?
調べてみました!!
神話の時代、木花咲耶姫(このはなさくやひめ)と言うお姫様が、富士山の山頂から蒔いた種が、日本中に飛んで行き広まったらしいです。
って、神話の世界の話なので、信憑性については触れないでください
そして、桜の花言葉ですが「純潔、精神美、淡白」らしいです。こちらは、何となくイメージ通りではないでしょうか。
次に、皆さんもきっと経験したことがある「お花見」について。
お花見が春のイベントとして定着したのは、かなり古い話です。
昔はいわゆる庶民のイベントではなく、宮中行事として始まりました。
ところで、私達が「お花見」と聞くと思い浮かべる花は「桜」ですよね。
実は、お花見が始まった頃にお花見で愛でていた花は「梅」だったそうです。 これが、平安時代に「桜」に代わっていったということです。
ちなみに、日本にある桜の80%は「ソメイヨシノ」という品種ですが、これが広まったのは徳川幕府の時代らしいですよ。なんでも徳川幕府は、「庶民にもお花見を楽しんで欲しい」と積極的にソメイヨシノの植樹を行なったのが始まりだそうです。庶民に優しい幕府だったのでしょうね〜
いろいろ調べてたら、ますます春が待ち遠しくなりました。
私の今年のお花見の予定は、2件。4/2と4/9。とても楽しみにしています。
なぜなら、冒頭に書いた様に、福岡の満開の予測は4/6とのことなので、今年のお花見は、タイミングが良い感じでしょ(お花見って、タイミングを合わせて企画するのが難しいと思いませんか?)気になるのはお天気だけですね。
ところで、春と言えば「新年度」のスタートですね。
私の受け持つクラスでも、新入生を迎えて初授業のスタートです。
これまでしばらくの間、まったり過ごした私も、本格始動です!!
では、また次回・・・
人財育成顧問 大石 みわこ