12月です!
皆さんこんにちは!辻です!
もう12月ですね~急に寒くもなりましたし
忙しくもなりましたね。
まさに
「師走」
といったところでしょうか。
(私はお坊さんではありませんが)
さて、12月もたくさんの行事がありますが
年内最後の行事といえば「大晦日」でございます。
ちなみに「大晦日」の「晦日(みそか)」というのは
「月末」のことを指します。
大晦日に食べるものと言えば「年越しそば」ですね。
うちは律儀にも毎年ちゃんと食べております。
なぜ大晦日に年越しそばを食べるんでしょうか?
はい考えてください!
(40分後)
はい、解答用紙を後ろから集めてください。
現代においておそらく検索した方が大半でしょうが、正解は
「諸説あり」です。
答えを期待された方、すみません。
みなさんがお調べしたとおり、「江戸時代に始まった~」や「いや、鎌倉時代に~」、
「縁起がいい食べ物で~」や「細く長く~」といったように定かではありません。
ですが、「香川県ではそばではなくうどんを食べる」や「新潟では年明けに食べる」といった
余剰情報が皆さんの豆知識として残ったのではないでしょうか。
今年こそ
今回タイトルにも書きましたが、
「今年こそは」
ってみなさんも2021年の1月に言ったと思います。
いや、言いましたね!
言ったはずです!
...言いましたよね?
皆さんのその「今年こそは」は2021年に実現できたでしょうか?
私はちょっとずつですが、今年の分は実現できたかと思います。
(あんまり大それたことを言わないのがコツです)
今までできなかったことができるようになるのは本当に嬉しいことですし、
数年前の自分に自慢してやりたくなりますよね。
牛歩だったり小幅だったりとペースは様々ですが
少しずつでいいので、できることを自分なりに増やしていければ
いつかは無敵になれる日も来るかもしれません。
今年も大晦日はお蕎麦を頂きながら来年の「今年こそは」を考えてみます。
一足早いですが。
今年も大変、それはもう大変お世話になりました。
来年も、何卒よろしくお願いいたします。
辻