【大山ツーリング日記】番外編!これからバイクを買う人のためのアドバイス1

 こんにちは!最近ラーメンばっかり食べている大山祐樹です!

 

 私事ではございますが、最近バイクを購入致しました!

なので、今回は番外編ということでこれからバイクを買おうとしている人へのアドバイスを今後数回に分けてしたいと考えています(`・ω・´)

 

 まず、バイクってどんな種類があるのー?という疑問があるかと思います。

大きくわけて6つの種類があるのでそこから探してみるのがセオリーだと思います!

気になった人はぜひ調べてみてください( 'ω')ノ

 

1:ネイキッド

こちらは現在恐らく一番よく見るのではないでしょうか?

Cb400スーパーフォアや最近ではMT25などの近代的なバイクがこれに該当します!

 

2:スクーター

原付やよく朝サラリーマンが通勤用に使っているバイクですね!これの多くがオートマ車なことも特徴的だと思います!

マジェスティやスカイウェイブ、PCXなどが代表的です。

 

3:アメリカン

映画などでよく見るバイクだと思います、峰不二子が乗っているので想像がしやすいかも知れませんね!

ハーレーダビッドソンや日本車だとドラッグスターなどが挙げられます。

 

4:オフロード車

砂利道や山道などを攻めるのに特化したバイクです。もちろん、町中でもよく見ます!

セローが特に有名ですね!

 

5:スポーツ

走りに特化したバイクです、すごく人気のカテゴリーですね!

私が今回購入したバイクもこちらのカテゴリーになります

20170911_230434.jpg

・Ninja250SE

 

6:クラシック

こちらはよく例えられるのが「バイクを知らない人にバイクの絵を書いてみて」と言ってざっくり書いたようなフォルムだと言われます。

私が前に乗っていた愛車がこれに該当します。

DSC_0002_11.JPG

・ST250Etype

 

さて、ここまで6つの種類を紹介しましたがお好みのバイクは見つかりましたでしょうか?

写真を載せていない種類に関しましては是非調べてみてください!

 

次回は購入から乗り出しまでの手順を記載予定です!

また次回お会いしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED