【社長日記】プロフェッショナルの体調管理(仮)

 

こんにちは

 

7月に入り、猛暑日が続きます。

猛暑とは→https://blog.prelude.tokyo.jp/index.php/news/archives/488

体調管理も仕事のうちといいますが、みなさんはどんな体調管理をしていますか。

 

私は毎日ヨーグルトを飲んだり(お腹のため)、腹巻をしたり(お腹のため)、水分をとるようにしています(お腹のため)。

勤務中、毎日1Lの水を飲みます。

IMG_0433.JPG

誰かに見られるたびに毎回

「怪しい飲み物じゃないよ」

「いや、ほんとこんな色だけど、有名なスポーツ企業製のものだよ」って説明をしなければならない容器の色ですが

、中身はただの水です。

 

結局、私の体調管理=お腹を下さないようにすること、です。

 

お腹しか意識しないので、体が悲鳴を上げることが年に2回くらいあります。

お腹しか守っていないのに、お腹が悲鳴を上げることは年に40回くらいあります。

内10回くらいは、自分でコントロール(お腹の悲鳴をシカトしてラーメンを食べたり、お腹が冷えているのに腹巻しなかったり)しているので問題ではないんです。

 

コントロールできないのは体です。

 

体の悲鳴は年2回なので、忘れたころに体調を崩します。

 

そろそろかなと。

 

 

 

そろそろ体調を崩す頃合いだと。

 

 

 

 

私はみているんですね。

 

 

 

 

 

おしまい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
代表取締役 鈴木宏尚

代表取締役 鈴木宏尚

代表取締役

1988年1月7日生まれ 新潟県出身

9歳から1年間父親の仕事でアメリカへ、現地の小学校に放り込まれ英語を習得。

大学受験で2浪するも合格できないことが肌でわかり、逃げるように12月末、友人に誘われ岐阜県、下呂温泉で仲居さんへ。

たくさんの経営者に応援してもらい、お客様に良いものを広げたい、と独立を決意。
メンタルを鍛えるために営業会社に入社、最年少で営業部長へ昇格。
3カ月の海外放浪を経て26歳で独立。

34歳になった現在、会社は9期目に入り社員一丸となって挑戦を続けている。

こんな記事も書いています

RELATED