こんにちは
7月に入り、猛暑日が続きます。
猛暑とは→https://blog.prelude.tokyo.jp/index.php/news/archives/488
体調管理も仕事のうちといいますが、みなさんはどんな体調管理をしていますか。
私は毎日ヨーグルトを飲んだり(お腹のため)、腹巻をしたり(お腹のため)、水分をとるようにしています(お腹のため)。
勤務中、毎日1Lの水を飲みます。
誰かに見られるたびに毎回
「怪しい飲み物じゃないよ」
「いや、ほんとこんな色だけど、有名なスポーツ企業製のものだよ」って説明をしなければならない容器の色ですが
、中身はただの水です。
結局、私の体調管理=お腹を下さないようにすること、です。
お腹しか意識しないので、体が悲鳴を上げることが年に2回くらいあります。
お腹しか守っていないのに、お腹が悲鳴を上げることは年に40回くらいあります。
内10回くらいは、自分でコントロール(お腹の悲鳴をシカトしてラーメンを食べたり、お腹が冷えているのに腹巻しなかったり)しているので問題ではないんです。
コントロールできないのは体です。
体の悲鳴は年2回なので、忘れたころに体調を崩します。
そろそろかなと。
そろそろ体調を崩す頃合いだと。
私はみているんですね。
おしまい
