【社長日記】生産性を上げるためには

 こんにちは。

社員のみなさん、日々の業務ありがとうございます。

 

 

よく言われることですが、毎日の積み重ねはとても大事です。

ではそれを日々意識して生きているかというと、なかなかそうはいかないのではないでしょうか。

 

プライベートの時間は、それぞれ好きなように過ごせばいいと思いますが、仕事の場合は管理者として、放置するわけにもいきません。

 

少しでも、まずはできることからやってほしいなと思います。

仕事はもちろん疲れるし、嫌なことだってあると思います。

もちろん充実感だって得られますが、それだったら、生産性を上げて早く帰りたい。

 

それなら仕事を少しでも効率化して、まずはなにかを5分短縮してみます。

たった5分だけど、6つ見つければ毎日30分早く帰ることができます。

その30分を家族や趣味に使うことだってできます。

 

残業代がとか、そんな話じゃなくて

もっと短時間で、もっと生産性を上げることができるはずです。

 

 

もっと言えば会社の業態柄、みんなの残業が増えればその分会社の利益も増えていきます。

だけど、やっぱりそれは目指している姿ではない。

 

生産性を上げる=早く帰る=人生が豊かになる

 

今より少しでも良くなればいいなと思っています。

IMG_1645.JPG

新入社員に求人素材ということで撮影に協力してもらいました。

ありがとうございます。

 

おしまい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
代表取締役 鈴木宏尚

代表取締役 鈴木宏尚

代表取締役

1988年1月7日生まれ 新潟県出身

9歳から1年間父親の仕事でアメリカへ、現地の小学校に放り込まれ英語を習得。

大学受験で2浪するも合格できないことが肌でわかり、逃げるように12月末、友人に誘われ岐阜県、下呂温泉で仲居さんへ。

たくさんの経営者に応援してもらい、お客様に良いものを広げたい、と独立を決意。
メンタルを鍛えるために営業会社に入社、最年少で営業部長へ昇格。
3カ月の海外放浪を経て26歳で独立。

34歳になった現在、会社は9期目に入り社員一丸となって挑戦を続けている。

こんな記事も書いています

RELATED