こんにちは。
先日私が使用していた携帯のキャリアを乗り換えました。
以前使っていたのはdocomoのi-phone6Sだったので、freetelのSIMを契約しました。
docomoのi-phone6sは半年以上使うとSIMフリーに対応します。
そうなんです、この辺でよくわからなくなってしまいますよね。
仕事柄、通信インフラには詳しいのですが、そんな私でも難しそうに感じてしまいます。
大手3キャリアから切り替えればほとんどのケースで安くなるにもかかわらず、浸透していないのは何か違和感がありますよね。
そんなこんなで頑張って調べ、みんなにも助けてもらい先日設定をしました。
データ通信だけなので、i-cloudに必要データを保存し、設定、SIM交換するだけで、あっさり使用できました。
電話や出張で教えてくれる人がいれば、もっと便利に使える人が増えますね。
そんなところに本当のニーズがある気がします。
まだまだ寒さが続きますね
おしまい
