皆様、新年明けましておめでとうございます。
年末年始、如何お過ごしだったでしょうか?
僕は年末はコミケ、年明けは勤務部署の都合上、1/2から稼働していたのであまり休暇という感じはしませんでしたが、今年1年も頑張っていきたいと思います。
今年のスローガンはタイトルにもあるように「バージョンアップ」を目指していきます。
人として、社会人として、まだまだ足りないことが多いけども、それを言い訳にして良い期間はもう終わってしまったかなと。
管理者養成講座で社長が仰っていた、「思考のステージを上げる」「大局観を持つ」の2点は特に意識をしていこうと思います。
その為にも、メンタルヘルスマネジメント検定始め、管理者に必要な資格取得を今年の具体的な目標にします。
個人的に凄く助かっているなと思うのが、毎月給与明細と一緒に渡される社内報。
毎月社長が社員ごとに、良いところ、悪いところを書いてくれるのですが、自分では出来ているつもりでも、他人から見ると出来ていない箇所が分かります。
ちなみに見た後は結構凹みます
文章もそうですけど、他人からフィードバックを受けるっていうのは凄く重要なんですよね。
「人の振り見て我が振り直せ」に通じるものがあり、昔の人って凄いなぁと思ったり。
そういったフィードバックを含め、見聞きしたものを自分の糧として今年の終わりには悪いところを書く時に社長が悩むくらいの人間になっているといいなぁ。なります。
ハードルは上げた方が潜りやすいからネ!
あと行きつけのラーメン屋の大将と約束した「彼女を作る」も出来れば達成したい(小声)
友人との新年会にて。定番となりつつあるジンギスカン
